個人事業主の借換えについて
ご相談は住宅ローンソムリエⓇまで

住宅ローンの借換えを検討されている方で、「住宅購入時は会社員だったけれど、

現在は独立・起業している」とい方はいらっしゃいますか?
今回は、個人事業主の方の住宅ローン借換えについてお話していきたいと思います。

個人事業主は住宅ローンを借りにくい?

個人事業主のボード

ハードルが高い理由

個人事業主の方は、会社員(サラリーマン)の方よりも住宅ローンを組むのが難しいと言われています。
借換えの場合も同様に、個人事業主の方は会社員の方と比べるとハードルが高いと言えるでしょう。
何故かというと、金融機関が融資をする時に重要視するのは、「継続して」「安定した」収入があるかどうかです。
その為、収入に波が発生しやすい個人事業主の方は企業に所属している会社員の方よりも厳しく審査される傾向にあります。

電卓と確定申告書

継続して安定した収入を証明する

それは例えば、勤続年数の審査基準にも表れています。
もちろん金融機関ごとに異なりますが、会社員は勤続1年以上で審査申込み可能でも、個人事業主の方は勤続3年以上必要(決算書を3期分提出する必要がある)という場合があります。


事業を数年は継続させて、安定した収入があると証明する必要があるという事ですね。基本的には、提出する決算書が全て黒字状態の時に借換えに臨むのがベストです。

もし赤字の年度がある場合は、今後の事業計画を金融機関に提出して黒字が見込める事を伝えた方が審査に通る可能性が高まるかと思います。

電卓と男性

所得を低く申告している場合

また、節税対策で所得を低く申告している事もあるかと思います。
審査に通りやすくする為に本来は計上すべき経費を除く事で所得を上げるという方法もありますが、その分、所得税・住民税・場合によっては事業税といった税金や国民健康保険料を多く支払う事になりますので、トータルでのメリットを考えて行いましょう。

電卓と通帳

地銀や信用金庫も視野に入れる

希望の借換え先金融機関をもう決めている場合は、金融機関担当者によく相談してみると良いですね。

これから借換え先の金融機関を検討される方は、メガバンクだけでなく地方銀行や信用金庫も視野に入れると良いかと思います。
地方銀行や信用金庫は地域に根差した金融機関ですので、支店のある地域に住んでいる人たちに積極的に融資を行う傾向があります。
(もちろん、審査はしっかりと行いますが)

もしくは、事業で日頃付き合いのある金融機関に相談するのも一考かと思います。
事業で付き合いのある金融機関に相談する事なく住宅ローンを借換えて、もしもその金融機関との関係が悪化してしまったら本末転倒になりますのでご注意を!

ご参考になれば幸いです。

住宅ローンソムリエⓇでは

 

あなたの人生設計に合った住宅ローンの返し方

 

をご提案します

住宅ローンソムリエが選ばれている3つの理由
  • 選ばれる理由1

    独立系のFPとしてローンに携わって16年の経験を活かし、お客様のお悩みやご希望に沿った最適な選択肢をご提示します。定期的な経過報告や契約時の同行など、常に安心してお任せいただけます。

  • 選ばれる理由2

    必要な情報や書類はスタッフが丁寧にご案内しながらメールや郵送でやり取りを行いますので、借換えの場合でも、お客様は銀行に一度も行かなかった・・なんてこともよくあります。

  • 選ばれる理由3

    初回相談料として5000円(税別)をお支払いいただいた後、借換えの場合の金融機関の調査は無料で行います。つまり申込み可能な金融機関が見つかるまで追加の料金は掛かりません。

初回相談は5000円(税抜き)。お気軽にご相談下さい。

東京駅(八重洲北口)から徒歩5分のところに、相談会場を用意しました。
会社帰りでも相談が可能なように、平日は夜の21時まで相談をお受けしております。(土曜日は18時まで相談可)

 

中村 諭

中村 諭 代表取締役

はじめまして。

住宅ローンソムリエⓇ、アパートローンソムリエ®代表の中村諭です。

 

住宅ローン、アパートローンの融資コンサルティングを専門とするファイナンシャルプランナー(CFPⓇ認定者)です。

この道16年の経験の中で、ローンにまつわる様々なお悩みをお聞きして来ましたが、どこに相談していいのか分からずに困ってた、という方が少なくありません。

当社は、中立な立場ではなく、完全にお客様の側に立って、お客様がより豊かに過ごせるよう、お手伝いをさせていただきます。

 

お気軽にご相談ください。

 

運営会社 有限会社 信共

代表取締役 中村諭

ACCESS

東京分室写真
面談会場 東京分室
住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-2-14
日本橋KNビル ウィズスクエア内
最寄駅 JR各線 東京駅 八重洲北口より徒歩5分
地下鉄 日本橋駅 B3出口より徒歩3分
面談可能時間 平日 14:00~21:00
土曜 14:00~18:00
日曜はお休みをいただいております
祝日はご相談ください
ACCESS

本社写真
面談会場 本社
住所 〒272-0804
千葉県市川市南大野2-14-25
最寄駅 JR武蔵野線 市川大野駅 
面談可能時間 平日 10:00~21:00(要予約)
土曜 10:00~19:00(要予約)
日曜はお休みをいただいております
祝日はご相談ください