DICTIONARY用語集
DICTIONARY

用語集

フラット35

民間金融機関が住宅金融支援機構(以下機構)へのローン債権売却を前提として提供するタイプの住宅ローン。 機構は、買い取った民間住宅ローンを担保として資産担保証券を発行するが、買取対象としている住宅ローンには、「長期固定(段階金利を含む)」、「保証人不要」、「繰上返済手数料無料」などの条件が付されている。 住宅ローン債権を機構へ売却することにより、金融機関にとっては、(1)調達資金の金利リスクを回避できる、(2)「サービシング・フィー」と呼ばれる管理回収経費相当分を金融機関独自に設定(=金利に上乗せ)できる、などのメリットがあり、民間金融機関においても長期・固定の住宅ローン提供が可能となっている。 なお、借入者にとってはあくまで「民間住宅ローン」であるが、融資実行と同時に機構へローン債権が売却されるため、登記簿上の抵当権者は機構となる。

新着ページ

アパートローンソムリエは様々な借り換えの疑問も解決します

 

アパートローンの借り換えでお悩みの方は当社に一度ご相談ください。
当社ではアパート経営者のローンのお悩みを解決するお手伝いをしております。
経営当初は調子が良かったが、最近資金繰りに苦労しているという方はぜひ当社のサービスをお受けください。
昨今の金利傾向からお客様の返済状況を調査し、金利の引き下げまたは返済額の減額を行うことができます。
アパートローンソムリエでご自分に合った借り換えプランを組み直してはいかがですか。
アパート経営が上手くいっている方のご連絡もぜひお待ちしております。