DICTIONARY用語集
DICTIONARY

用語集

団体信用生命保険(団信) 

住宅ローンを組んだ人が死亡または重度の後遺障害を受けた場合に、ローンの残債務を一括返済してくれる保険。残された家族に負担が残らないメリットがある。銀行では「保険料は当行の負担」としていることが多く、その場合住宅ローン申込者が保険金を負担しなくてもよい(実際には金利に含まれている)。住宅金融公庫などの公的融資は任意加入だが、加入率は95%。保険料は借入金額によって異なり、返済期間中は毎年1回支払う。2年目以降、だんだん保険料が減っていく。
ガン保障特約付き:ローン期間中に「がん」になり所定の支払事由に該当した場合、住宅ローン残高の全額が保険金として支払われる
三大疾病保障特約付き:三大疾病(悪性新生物(がん)・急性心筋梗塞・脳卒中)により、所定の支払事由に該当した場合、住宅ローン残高の全額が保険金として支払われる。

新着ページ

アパートローンソムリエは様々な借り換えの疑問も解決します

 

アパートローンの借り換えでお悩みの方は当社に一度ご相談ください。
当社ではアパート経営者のローンのお悩みを解決するお手伝いをしております。
経営当初は調子が良かったが、最近資金繰りに苦労しているという方はぜひ当社のサービスをお受けください。
昨今の金利傾向からお客様の返済状況を調査し、金利の引き下げまたは返済額の減額を行うことができます。
アパートローンソムリエでご自分に合った借り換えプランを組み直してはいかがですか。
アパート経営が上手くいっている方のご連絡もぜひお待ちしております。